
カリから夜行でコロンビアの首都ボゴタに来ました。
一昔前はずいぶん危険な町だったようですが、今ではポリスが警備しているし、夜などそれなりに警戒していれば大丈夫そうです。
宿で日本人3人と偶然会い、共に観光することになりました。
やはりボゴタは危ないというイメージがあるので、複数で歩き回ると行動半径が広がるのでとても助かります。
よくよく話してみると、Mさんは度々会っていたうっちゃん夫婦とワイナポトシにトレッキングをしたということです。
南米はこういった共通の知人の話題が多く上がる程、日本人旅行者には人気です。
--
手始めに、街の中心部ボリバール広場に来てみた。奥の建物は国会議事堂。しかし、人種が雑多になってきたな。貧富の差も歴然だ。
旗を掲げて何か演説していたおっさん。
一部の地域には高層ビルも見られる。人多いー。ボゴタは標高があるので涼しく、結構過ごし易いっすよ。
乞食も多いが、パトロールしているポリスも多いのでそこそこ治安は保たれているようだ。
市内は博物館くらいしか見所ないっすよ。こちらは黄金博物館。エル・ドラード伝説、だったかな?昔から金の鋳造の技術があったそうな。
館内は新装開店したばかりで、モダンな作りで陳列も演出もよいです。これは国宝「黄金のいかだ」。
外で入場料半額のビラを配っていたので入ってみたエメラルド博物館。ボゴタ近郊にはエメラルドの鉱脈があるのだ。館内の撮影は禁止っす。
でも、窓の外はいいよといわれたので一枚。ここはビルの23階にあるのでボゴタ市街地が一望できるぞ。館内はガイドと一緒に行動しなければならないが、私一人しかいなかった。
「なあなあ、ここ日本のガイドブックに載ってるぜ。知ってるか?」「おお、マジかよ。それならちょっと待て。ボスに写真撮ってもいいか聞いてきてやる」とガイドの兄ちゃんはちょっと誇らし気にダッシュ。結果OK。我ながらいい展開じゃないか。こいつは最高級レベルのエメラルドでかなりお高いらしい。純度が高く深い緑の石がよいそうな。
ぶっちゃけ、ここはエメラルド宝石商の展示室といった感じで、最後でエメラルドショップになっている。
モンセラーテの丘。宿であった日本人旅行者3人と夜景を見に登るぜ!
ロープウェイでズンドコズンドコ…
ここはいいっすよ。急勾配の山なので、眼下にすぐ街が広がっているし、そんなに高くないので雲もかかっていない。それにしてもボゴタ広すぎ。
日が暮れてじわじわと街の明かりが灯ってくる。寒くなってきた。
こりゃキレイっす!日本人旅行者と興奮してしまった。ボゴタのくせにやるなー。ここはボゴタで唯一お勧めできるな。
翌日、またまた日本人旅行者と近郊のシパキラという街へやってきた。とりあえず広場のお菓子屋台でおやつ。
ここは岩塩洞窟の中に教会があって、そこそこ有名ということでやってきた。
岩塩鉱山へはガイドが付く。ガイドのおっさんのテンションがずいぶん高かかったな。
洞窟はかなり広く整備されている。奥へ進むとたくさんの十字架が架けられている。なんでここにこんなのが作られたとか、由緒はよくわかりまへん。
イタリアンな彫刻もちらほら。
ここがメインの祭壇。テラ面白れー!って感じはしなかったけど、ボゴタから気軽に行けそうなスポットはこれくらいしかない。
岩塩土産も充実してますよ。
こいつはボゴタ市内を走る「トランスミレニオ」という交通機関。キトにもあったようなトロリーバスだ。こういったインフラは充実してるんだが、ゴミ漁りしている若者とかどうにかなんないのかな。
コロンビア、なんか背伸びをしているように感じるし、ジャングルの方には麻薬ゲリラがいるっていうし、どうにも好きになれんなー。とはいえ、街中の人たちはそこそこ親切ですよ。
はじめまして.私、コロンビア国内に永住して居ります.南米各地を楽しくご旅行なさっているようで、何よりです.また、道中で日本の方3名と同行なさることになった由、ほんとうに「旅は道連れ」良き同行者があると、楽しさも倍になりますよね.
返信削除モンセラーテの丘は、旅行者には人気のスポットですが、強盗がよく出ることでも知られています.このたびはご無事だったようですが、4名?で登られたことも幸いしたのでしょう.
しかし、特に夜間、1~2名で登ることはかなり危険が伴うと思われます.
コロンビア国内、以前よりも治安はやや改善していますが、地方の辺鄙なほうへ行くと誘拐・強盗の危険が増します.行き先の治安情報を十分に収集してから行動なさってください.楽しいご旅行になりますように.
コメントありがとうございます。
返信削除おっしゃる通り治安面での不安があったので、複数で行動するようにしていました。
ボゴタは中米からの南下組と南米からの北上組の交差点になっていて、日本人旅行者もそこそこ多いようです。
南米の中でも特に浮浪者が多く見受けられました。
日本食屋「侍や」のおじさんは、「大丈夫だよー」といっていましたが…
コロンビア、ベネズエラは気をつけて旅行したいと思います。