スイスといえば、アルプスなんですけど、ここも高物価国ということで山関連はパスすることにしました。
予算がたらふくあったら登山鉄道なんかに乗って、ユングフラウでも眺めながらビールといきたいところですが、チューリヒだけ寄ることにしました。
ユーレイルパスを持っていると、チューリヒ湖のクルージングが無料!ということで、ここでのアクティビティはこれだけです。
山、行っておけばよかったかなぁー。
--
美しい街並みだ。このスイス、ちょっとイラっとさせられるのが、ユーロではなく独自通貨を使用しているとこだ。EUにも加盟していないし、何考えてんだ。
リマト川にシャキっと聳える聖母聖堂。
クルージングの桟橋。アヒルも暇そうだ。
水も澄んでいてきれいだなー。ただ船に乗っているのもヒマだ…何か面白い事件でも起きないかなー。先進国に来ると、そういう楽しみが減るな。
湖上に浮かぶ教会。乗客も少なく、上品そうな老夫婦しか乗っていない。アジアは野暮な奴が多いけど、それはそれで面白かったな。
ホステルでは意外と多くの日本人に会った。やっぱみんな山見に来ているんだよな。スイスは湖に癒されておしまいだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿